Scroll Top

小児歯科

PEDODONTICS

小児歯科

PEDODONTICS

PEDODONTICS
小児歯科

当院では、0歳からの歯科検診や虫歯の治療やフッ素塗布によるむし歯予防を行っております。

乳歯期は永久歯へと歯が生え替わる大事な時期ですからむし歯を管理します。健全な成長を促すうえで子供の歯の管理は大事です。少しでも不安なことがありましたら当院へ御相談ください。

大人はもちろん、特にお子様は歯科治療に対してトラウマになったり、歯医者嫌いにならないようにスタッフ一同最大限の配慮を行なっております。

将来に繋がる小児期の歯科治療
子供は大人の縮小版ではありません

何故なら大人は既に生えている歯に対する治療や予防処置が主ですが、小児歯科はお子様の成長ステージに合わせたアプローチが必要となってくるからです。
当院ではお子様の虫歯の治療や予防はもちろん、成長・発育に合わせたお口の管理を行っております。又、歯列不正にならないかアゴの骨の発育も常に確認しております。

乳歯は永久歯よりもデリケート

乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすいと言われています。
一見、健康そうに見えても、歯医者さんで見てもらうと実は虫歯だらけ…ということも珍しくはありません。
なぜ乳歯は虫歯になりやすいのでしょうか?
それは、乳歯は永久歯に比べてエナメル質や象牙質の厚さが半分程度しかないからです。
また再石灰化能力も弱いため、虫歯で簡単に溶かされてしまうのです。

歯磨きの不足

幼児は自分一人だけでは充分な歯磨きができません。
表面的にはキレイに磨けていても、実は磨き残しがたくさんできていることが多いのです。

お家でできる虫歯予防法

歯を健康に保つためには、歯磨きなどのおうちでのケアが欠かせません。小さなお子様は自分で完璧に歯磨きをするのは困難なので大人がチェックしてあげる必要があります。詳しくは以下の項目を参考にしてください。

| 頭を安定させてあげる

お子様を寝かせた姿勢がもっとも磨きやすい体勢です。

| 細かく磨く

歯ブラシを持つときはペンを持つように軽く握って、細かく磨きます。

| 順番を工夫する

敏感な前歯から磨き始めると、お子様は抵抗することがあります。
感覚の鈍い下の奥歯から始めて、上の奥歯・下の前歯・上の前歯という順番で磨くと比較的スムーズです。

| 六歳臼歯をチェック

六歳臼歯は溝が深く虫歯になりやすい歯ですが、上下の歯の噛み合わせを決定するという重大な役割も持っています。
丁寧なチェックを怠らないようにしましょう。